雑記

サイト改修一段落

 しました!!!!!!

 以前はスマホからメニューを開くと、ジャンル名からカップリング名まで一気にぜんぶ開いたままになってすごい見づらかったので……。とはいえ長らく1ジャンルのみの取り扱いだったのでさほど不便を感じてなかったのですが、3ジャンル一気に再掲すると途端に「はい!!!???(憤)」って感じになったので……!
 頑張れば他の方法でどうにかできたのかもしれませんが、よく分からなかったのでWordPressのテーマごと変更して解決しました。「Graphy」テーマ(見た目がめーちゃめちゃ綺麗で好きだった)から、「Cocoon」(何これ、はちゃめちゃにいろんな機能がさくっと使えてやばいな、神)に変更、素敵なスキン(「Fuwari -海松茶-」)をお借りしつつ細部をちょちょちょといじくって今に至ります。あとサイトアイコン作ったりしました。「雨」の字のハネのみょんってなってるところは猫のしっぽです。かわいい。満足しました。一先ず。
 他に変えたいところが出てきたり、アイコンのダサさに耐えられなくなったりしたらその都度サイレント改修入ります。それは今までどおり。

 ところでいきなり思い立って3ジャンル再掲したのは、ここ1カ月くらい? で不意にBASARAが再(々)燃したからです。ドマイナーコンビ好きの僕は過去の自分に頼ったのだ。再掲にあたって全て読み返していましたら何せ7年前とかの書き物ですので相応のダメージを精神的に負いました。まじで読み返し始めてから数日間身体の調子が悪かった。気がする。けどやっぱ好きは好きだし、いや今じゃこの書き方はしたくないなとか、逆にこういうとこは過去の俺いいなとか、つうかお前なんだかんだで全然趣味変わってなくね? とか、いろいろ思うことがあり感情がぐるぐる動いて楽しかったです。
 正直、再掲するなら千銃士となむあみだけだろうと思っていたんですが、まさかこの二つよりも先にばさらを復活させることになるとは。人生何が起こるか分かりませんね(?)、そうですね。(納得)
 千銃士はね~~~~……本当に……あの……魂のジャンルだから…………ひっっっさしぶりに「SS書きたい……!」って衝動が湧いたジャンルであり、初めて自分で同人誌を作りたいと思って作ったジャンルであり、ぐずぐずに腐り落ちてるか干からび果ててしまうみたいなどうしようもない時期を明るく優しく根暗に、引っ張って生かして支えてくれたジャンルで、本当に…………サ終発表の際ガチで三日三晩泣いたやつで、けどサ終当日にあんなに笑顔にしてくれた、何? 運命?? 全俺私僕の運命なのか????
 ともかく、タバケイのR-18で公開していたSSを「あれだけでも」って再掲を待ってくださるフォロワーさんもいらっしゃるので、いつか再掲することは確定。いやだからそのこともあって本当は千銃士を先に載せるつもりだったんじゃよ。別に言い訳をしたくて書いてるわけじゃないのに何やら言い訳がましくなってくるな。ていうか「いつか」て。
 官兵衛さんがねえ……いいんですよね……(唐突)……いいってなんだ……す、好きなんですよね……最近また隙あらば「……官兵衛さん……」てなっている。あのねえ…………夢になってしまうんだよ……分かるか……? 黒田さん……おい……分かってるのか黒田さん…………ちょっとダウナーでかっこいいほうの官兵衛さんにもどきっとするし明るくてドジでお茶目で人が大好きなのを前面に出してるほうの官兵衛さんも大好き、官兵衛さんが頑張るなら僕もがんばれる(がんばるけど道には迷う)(絶望の中富川海砦戦)(鈍足が拍車をかける徒労感)(五七五)(字余り)。
 さて脈絡なくしゃべって唐突に終わりますよ。眠りますよ。二時じゃ。

 雑記で初めて楽しめの話ができてよかった。うれしかった。

 おやすみなさい。

タイトルとURLをコピーしました