これが最後の恋だという気がしている。
理由はよく分からない。ただ、このひとを離してはいけない、と強く感じる。
だから、足掻くだけ足掻いて、踠けるだけ踠こうと思う。
それがたとえ、大人らしい振舞いではなかったとしても。
心を押し殺した末に途方も無い後悔を手にすることになるよりは、きっと増しな筈だから
愛していると何度も伝えよう。彼にこの心が伝わるように。
何度でも二人で恋に落ちよう。熱の冷める隙などは、決して運命に与えぬように。
「――なぁ、誰のこと考えてるの」
彼の声が胸に落ちる。
恋以上の深さで誰かを愛する、彼の横顔が好きだった。恋をした自分は、今でも変わらずにその横顔を愛している。
それは本当で、そこに嘘はない。
でも。
……偶には俺のことも見てほしい。
こんな子どもっぽい駄々も、実のところは本音なんだ。
伝えてしまったら、君はどんな顔をするのだろう。
好きだと零す度照れたように瞬く目、愛してると告げる度胡乱げに引き結ばれる唇、肌へ触れる度、一瞬強張って、確かめるように徐々に身体を預けてくれる温かさ……そのどれとも違う、君の新しい表情を想像する。
拒絶されたら、どうしようか。冗談だって笑って、誤魔化してしまえばいいかな。
傷付けてしまったら、どうしよう。ふたりを見つめる、彼の横顔を見つめる。そのときは、素直に、謝ろう。もうこんなことは言わないからって。
ただ、それでも思うことだけは許されたい。
いい匂いのするお皿を運んで、ふたりがとことことキッチンから現れる。
それを愛おしい笑顔で迎える君に、好きだと逐一伝えることを、先ずは積み重ねていこう。
そうして積み重ねることでいつか、君が靡いてくれたなら。君の恋を乞う俺の愛を、甘く笑って受け取ってくれるくらいに、いつか君も、俺のことを愛してくれたのなら。
そうしたなら俺の甘い駄々も、君を傷付けることもなく、手渡すことができるだろうから。
だから、先ずは。
「そんな君が好きなんだけどな」
逐一、一々、口にする。